| 外壁塗装 | 雨漏りプラン | 塗料メーカー | エスケー化研 | 塗料名 | 
                    水性セラミシリコン | 
|---|
     
施工風景
事前点検で見つけた不具合
スタッフより一言
水口様は2年前からの弊社のお客様で今回も同じ様に雨漏りが起きたので
止めて欲しいとのご依頼を頂きました。
前回は西面からの雨漏りを起こしていましたので下地補修をして塗装を行い、雨漏りを止めました。
今回は東面から雨漏りを起こしていますが足場を立てる事が出来ない為
前回と同じ方法では雨漏りを止めれません。
雨水の侵入を中から止めて建物内に入らない様にし、外部に雨水を出す施工方法を取り入れました。
雨漏りを止めるのではなく、建物内に雨水を入れない工法です。
最初に雨漏り箇所にカビが発生していましたので、薬品を使いカビを取り除きしっかり乾かして
クラック箇所と水を吸い込んでいる外壁材全体に防水性の強いコーキングを塗り
雨水の侵入を防いで下塗り・中塗り・上塗りの3工程でメーカーが提示しているより
135%以上の塗膜を付けて塗装をしました。
通路内にあるクラックはVカットをしてクラックをワザと大きくして
コーキングで補修をして同じ様に3工程でメーカーが提示する135%以上の塗膜で塗装し
建物内に雨水の侵入を防ぎました。
ご説明させて頂きました様に塗料は外からの雨水には強いですが
中から来る雨水には弱いので膨らむ事があります。
ご理解の方、宜しくお願いします。
別の場所から雨漏りを起こした場合はお問い合わせして頂ければ直ぐにお伺いさせえ頂きます。
    
アイホーム株式会社 職人 千足 学
 
    
 
    










 



















 
    


 
                     
                     
                     
                     
                    