BEFORE
AFTER
外壁塗装 | シリコンプラン | 塗料メーカー | 日本ペイント | 塗料名 |
パーフェクトトップ |
---|---|---|---|---|---|
屋上防水 | 通気緩衝工法プラン | メーカー | 日本特殊塗料 | 商品 |
プルーフロン |
施工風景
事前点検で見つけた不具合
スタッフより一言
名古屋市北区K様は前回工事させて頂きましたお客様のご紹介でご契約を頂きました。
雨漏りが起きているとご相談があり点検をさせて頂いた所、外壁に雨水が侵入して
塗膜が膨らんでいました。
足場を組んで1つ1つ検査をして原因を見付けないと雨漏りは止めれないと伝えて
施工に入りました。
外壁に2か所の雨水の侵入箇所が見つかりました。
1つは3階部分の外壁の膨らみがありました。
屋上に所々クラックがあり、そこから雨水の侵入があり、その他に屋上の防水塗膜に
雨水が入った事により膨らんでいました。
屋上の床に入った雨水を抜く方法としてPN工法「通気緩衝工法」で
屋上防水を施工させて頂きました。
年月を掛けて外壁に入った雨水を抜く施工方法になります。
もう一つは2階の外壁の塗膜が膨らんでいました。
検査をさせて頂いた所、外壁とタイルの取り合いのコーキングの劣化が原因で
雨水の侵入がありました。
新しくコーキングを打ち直して雨水の侵入を止めてから浮いた塗膜を削り、
高圧洗浄で汚れを落としてから下塗り・上塗り2回塗りで仕上げました。
外壁も少量の塗装でしたので現状の色に合わさせて塗装して仕上げました。
弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時
お役立ていただければと思います。
また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。
しっかり名古屋市北区K様のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。
「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市北区K様ページの施工動画を
確認して頂ければ幸いです。
アイホーム株式会社 職人 千足 学

竣工後お客様アンケート
