塗装施工事例
  • 外壁塗装
  • 屋根塗装
  • 防水塗装
  • 単体塗装
  • その他
  • 水まわり・エクステリア

2025年

6月

20日

名古屋市名東区 I様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER

フェンス取替工事 一部交換プラン 商品メーカー 三協アルミ 塗料名

レジリアYL1型

施工風景

  • フェンス 施工前
フェンス 施工前
フェンス 解体 施工後

フェンス コア抜き 撤去中


  • フェンス コア抜き 施工後
フェンス 柱 施工後
フェンス 施工後

フェンス 施工後


事前点検で見つけた不具合


スタッフより一言

 

名古屋市名東区I様邸は外壁塗装から付き合いがあり、今回は強風により古くなったフェンスが

飛ばされたので、飛ばされた所に新しくフェンスを付けて欲しいとのご依頼でした。

 

既存のフェンスが古くてなく、似たようなフェンスの三協アルミ「レジリア1型」のフェンスを

取り付けさせて頂きました。

 

万が一、他の古くなったフェンスにも不具合が起きた場合はご相談ください。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

 

しっかり名古屋市名東区I様邸のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市名東区I様邸ページの施工動画を

確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                                                   


竣工後お客様アンケート

2025年

6月

20日

名古屋市港区 H様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER

門扉塗装 一部塗装プラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

ファインパーフェクトトップ

施工風景

  • 門扉 施工前
門扉 化粧フィルム 撤去中
門扉 化粧フィルム 撤去後

門扉 ノリ 撤去中


  • 門扉 ノリ 撤去後
門扉 下塗り 施工中
門扉 下塗り 施工後

門扉 上塗り1回目 施工中


  • 門扉 上塗り1回目 施工後
門扉 上塗り2回目 施工中
門扉 施工後

事前点検で見つけた不具合

  • シート 剥離

スタッフより一言

名古屋市港区H様邸はLINEの匿名でのご相談から始まりご契約させて頂きました。

 

今回は門扉でしたのでライン・メールのやり取りで顔合わせなしで進めさせて頂きました。

 

現地調査をさせて頂き、門扉に貼ってある化粧フィルムが劣化により色褪せ・一部剥離が

起きていました。

 

化粧フィルムは熱を加えながらスクレーパーで剥がし、付着していたノリはシンナーで拭き取り

門扉の素材を出しました。

 

その後に下塗り(シーラー)を塗り、お客様が指定した色を2回塗り仕上げました。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

 

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

しっかり名古屋市港区H様邸のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市港区H様邸ページの施工動画を

確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                                                     


竣工後お客様アンケート

2025年

6月

14日

日進市 A様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE



AFTER



外壁塗装 ラジカルプラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

パーフェクトトップ

屋根塗装 無機系プラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

グランセラベスト2液ファイン

ベランダ ウレタン防水プラン 塗料メーカー 日本特殊塗料 塗料名

プルーフロンバリュー

施工風景

  • 外壁 水洗い 施工中
外壁 雨漏り箇所 施工前
外壁 サイディング材 解体後

外壁 シロアリ対策 施工中


  • 外壁 下地材取付 施工後
外壁 防水シート 施工後
外壁 サイディング貼り付け 施工中

外壁 雨漏り箇所 施工後


  • 外壁 キリ穴あけ 施工中
外壁 釘止め 施工中
外壁 サイディング浮き 補修後

目地 打ち換え 施工前


  • 目地 プライマー 施工中
目地 ボンドブレーカー 施工中
目地 シール 注入中

目地 打ち換え 施工後


  • 外壁 下塗り 施工中
外壁 上塗り1回目 施工中
外壁 上塗り2回目 施工中

外壁 下塗り 施工中


  • 外壁 上塗り1回目 施工中
外壁 上塗り2回目 施工中
幕板 下地処理 施工中

幕板 下塗り 施工中


  • 幕板 上塗り1回目 施工中
幕板 上塗り2回目 施工中
縦樋 上塗り1回目 施工中

縦樋 上塗り2回目 施工中


  • 軒樋 上塗り1回目 施工中
軒樋 上塗り2回目 施工中
破風 下塗り 施工中

破風 上塗り1回目 施工中


  • 破風 上塗り2回目 施工中
シャッターボックス 下塗り 施工中
シャッターボックス 上塗り1回目 施工中

シャッターボックス 上塗り2回目 施工中


  • ベランダ プライマー 施工中
ベランダ ウレタン防水 施工中
ベランダ トップコート 施工中

ベランダ 床材取付 施工中


  • 屋根 水洗い 施工中
屋根 鉄部の下地処理 施工中
屋根 下塗り1回目 施工中

屋根 下塗り2回目 施工中


  • 屋根 タスペーサー設置 施工中
屋根 クラック 施工前
屋根 クラック 補修後

屋根 上塗り1回目 施工中


  • 屋根 上塗り2回目 施工中

事前点検で見つけた不具合

  • 屋根 コケや藻の発生
  • 屋根 クラックの発生
  • 外壁 クラックの発生
  1. 外壁 シールの劣化

続きを読む

2025年

6月

10日

愛西市 S様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER

雨漏り工事 雨漏り止めプラン 塗料メーカー 日本特殊塗料 塗料名

プルーフロンバリュー

施工風景

  • 瓦 施工前
雨漏り検査 施工中
雨漏り 発生

外壁 つなぎ目 養生


  • つなぎ目 プライマー 施工中
つなぎ目 コーキング 施工後
瓦 プライマー 施工中

瓦 タックシートS貼り 施工後


  • 瓦 ウレタン防水 施工後
つなぎ目 放水検査 施工中
屋根 取り合い 養生

取り合い コーキング 施工後


  • 屋根 放水検査 施工中
瓦 トップコート 施工中
瓦 施工後

事前点検で見つけた不具合

  • 雨漏り 発生

スタッフより一言

 

 

愛西市S様はホームページを見て頂き問い合わせを頂き、ご契約をさせて頂きました。

 

雨漏りが起きているので止めて欲しいとのご依頼でした。

 

現場にお伺い、雨漏り箇所の特定を行い、放水検査をして実際に雨漏りを起こしました。

 

初めに、雨漏り箇所が1カ所ではない場合があるのでその都度、検査費用・工事費用が掛かる事を

説明させて頂きました。

 

初めに壁材のつなぎ目に補修材で直し、瓦にはタックシートSを貼りウレタン防水で仕上げました。

 

再度、放水検査をしたところ水の侵入は弱まりましたが雨漏りは止まりませんでした。

 

築が古いので瓦の下の防水シートが破れている前提で水切りに補修材で埋めて放水検査をしたところ

雨水の侵入は見られませんでした。

 

ウレタン防水にトップコートを塗り仕上げました。

 

年月が経ってもタックシートが破れない限り同じ場所からは雨漏りが起きないのでご安心ください。

 

弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時

お役立ていただければと思います。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

 

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

 

しっかり愛西市S邸のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で愛西市S様邸ページの施工動画を確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                              


竣工後お客様アンケート

2025年

6月

10日

名古屋市千種区 K様邸 

BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER

カーポート工事 取替プラン 商品メーカー 三協アルミ 商品名

FⅡ

施工風景

  • カーポート 解体 施工前
カーポート 解体 施工中
カーポート 解体 施工後

水栓 移設 移動前


  • 水栓 移動 施工後
カーポート 柱建て 施工中
カーポート 屋根 取付 施工中

カーポート 屋根 取付 施工後


  • カーポート 雨樋 取付 施工中
カーポート 雨樋 取付 施工後
カーポート 付帯 取付 施工中

水栓 土間打ち 施工後


  • カーポート 完成

事前点検で見つけた不具合

スタッフより一言

名古屋市千種区K様はホームページから問い合わせがありご契約させて頂きました。

 

既存のカーポートを撤去して新しく三協アルミの新しく出た「FⅡ」のカーポートを

取付させて頂きました。

 

工事期間中はイレギュラーがあり、対応しきれず工期が伸びて不愉快な思いをさせてしましましたが

工事内容にはご満足して頂けて本当にありがとうございます。

 

弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時

お役立ていただければと思います。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

 

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

しっかり名古屋市千種区K様邸のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市千種区K様邸ページの施工動画を

確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                                                   


竣工後お客様アンケート

2025年

6月

05日

名古屋市千種区 M様 駐車場ライン引き

BEFORE

AFTER


BEFORE


AFTER


駐車場ライン引き塗装 塗装プラン 塗料メーカー ロックペイント 塗料名

ロックライン

施工風景

  • 駐車場 施工前
駐車場 コケ 施工前
駐車場 コケ 撤去中

駐車場 コケ 施工後


  • 駐車場 ブロア処理 施工中
駐車場 ガムテープライン 施工後
駐車場 再ブロア処理 施工中

駐車場 上塗り1回目 施工中


  • 階段 下塗り 完了
駐車場 上塗り2回目 施工中
階段 上塗り1回目 施工中

階段 上塗り2回目 施工中


  • 階段 上塗り2回目 施工中
階段 施工後
階段 施工後

事前点検で見つけた不具合

  • コケの発生
  • 錆 発生
  • 錆 発生

スタッフより一言

 

前回、工事をさせて頂いたお客様からご依頼頂きました。

 

年月が経ち、駐車場のラインが薄くなり、床からの亀裂からコケが発生してました。

 

ライン上にあるコケは全て撤去してブロアで床の砂やゴミを飛ばしてガムテープで

ラインを出してから上塗り2回塗りを行いました。

 

駐車場の番号も浮いている所はサンダーで削り、数字を書きました。

 

ラインも数字もしっかりと出て綺麗に仕上がりました。

 

弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時

お役立ていただければと思います。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

 

しっかり名古屋市千種区M様のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市千種区M様ページの施工動画を

確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                                                      


竣工後お客様アンケート

0 コメント

2025年

6月

05日

名古屋市千種区 M様 マンション外部用階段

BEFORE

AFTER


BEFORE


AFTER


階段塗装 塗装プラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

ファインパーフェクトトップ

施工風景

  • 階段 施工前
階段 下地処理 施工中
階段 下地処理 施工中

踊場 不具合 施工前


  • 踊り場 下地処理 施工中
階段 下地処理 完了
階段 下塗り 施工中

階段 下塗り 施工中


  • 階段 下塗り 完了
階段 上塗り1回目 施工中
階段 上塗り1回目 施工中

階段 上塗り2回目 施工中


  • 階段 上塗り2回目 施工中
階段 施工後
階段 施工後

事前点検で見つけた不具合

  • 錆 発生
  • 錆 発生
  • 錆 発生

スタッフより一言

前回、工事のご依頼を頂いたお客様から工事のご依頼を頂きました。

 

現地調査をさせて頂いた時に階段自体に酷いサビや踊り場が年月が経った事により

階段が少し傾むき、踊り場に水たまりができてました。

 

階段の下部も上から来た雨水により酷いサビの発生がありました。

 

近くに蛇口がなく、水が使えないので機械や道具を使いサビを出来るだけ撤去して綺麗にしました。

 

掃除した後に踊り場に溜まっていた水が流れるようにキリで穴を空けて雨水の逃げ道を作りました。

 

錆止め塗料を塗り、上塗り2回塗りで仕上げました。

 

弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時

お役立ていただければと思います。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

 

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

 

しっかり名古屋市千種区M様マンション外部階段を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で千種区M様マンション外部階段ページの

施工動画を確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                                              


竣工後お客様アンケート

2025年

5月

31日

名古屋市中川区 T様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE




AFTER




外壁塗装 ラジカルプラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

パーフェクトトップ

屋根塗装 無機系プラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

グランセラベスト2液ファイン

施工風景

  • 屋根 水洗い 施工中
棟板金 釘の不具合 施工前
棟板金 釘の不具合 施工中

棟板金 補修材 施工中


  • 棟板金 釘の不具合 施工後
屋根 錆止め 施工中
屋根 下塗り 施工中

屋根 上塗り 施工中


  • ケバラ板金 補修材 施工中
屋根 上塗り2回目 施工中
外壁 水洗い 施工中

目地 シール打ち替え 施工前


  • 目地 既存シール 撤去中
外壁 キリ穴あけ 施工中
外壁 釘打ち 施工中

外壁 ズレ 解消


  • 目地 ボンドブレーカー 施工中
目地 シール打ち換え 施工後
外壁 クラック 施工前

外壁 クラック 施工後


  • サッシ廻り 打ち換え 施工前
サッシ廻り 打ち換え 施工後
サッシ廻り 打ち換え 施工前

サッシ廻り 既存シール 撤去中


  • サッシ廻り 既存シール 撤去
サッシ廻り バックアップ材 取付中
サッシ廻り シール打ち換え 施工後

外壁 下塗り 施工中


  • 外壁 上塗り1回目 施工中
外壁 上塗り2回目 施工中
軒天 上塗り1回目 施工中

軒天 上塗り2回目 施工中


  • シャッターボックス 下塗り 施工中
シャッターボックス 上塗り1回目 施工中
シャッターボックス 上塗り2回目 施工中

雨樋 上塗り1回目 施工中


  • 雨樋 上塗り2回目 施工中
水切り 下塗り 施工中
水切り 上塗り1回目 施工中

水切り 上塗り2回目 施工中


  • 破風 下塗り 施工中
破風 上塗り1回目 施工中
破風 上塗り2回目 施工中

ベランダ 水洗い 施工中


  • ベランダ 下地処理 施工中
ベランダ 上塗り1回目 施工中
ベランダ 上塗り2回目 施工中

デッキ 上塗り1回目 施工中


  • デッキ 上塗り2回目 施工中
第三者検査

続きを読む

2025年

5月

13日

名古屋市港区 M様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE


AFTER


ベランダ塗装 PM工法プラン 塗料メーカー 日本特殊塗料 塗料名

プルーフロン

施工風景

  • ベランダ 施工前
ベランダ 水洗い 施工中
ベランダ 水洗い 施工後

ドレン 錆止め塗装 施工中


  • ベランダ プライマー 施工中
ベランダ クラック 施工前
ベランダ クラック 補修中

ベランダ クラック 補修後


  • ベランダ ウレタン防水 施工中
ベランダ ウレタン防水 施工後
ベランダ トップコート 施工中

ベランダ 施工後


  • ベランダ 施工後 雨漏り検査中
雨樋 詰まり 施工前
雨漏り 詰まり 施工後

雨樋 詰まり防止対策 施工後


  • 天井裏 シロアリ対策 施工中
天井裏 シロアリ対策 施工後
天井裏 木部防腐剤 施工中

天井裏 木部防腐剤 施工後


事前点検で見つけた不具合

  • コケや藻の発生
  • 雨樋の詰まり
  • 床のひび割れ

スタッフより一言

 

ホームページからの問い合わせからご契約いただきました。

 

南面の1階から雨漏りがあり、自分たちで補修しましたが雨漏りが止まらないので

止めて欲しいとの事でした。

 

検査をしたところ、建設基準法よりサッシの取付が低く、年月が経ち床にクラックが

沢山ありました。

 

主な雨漏りの原因はドレンにコケや藻が詰まり雨水の流れが悪かった事と

雨樋の交差部分にコケや藻が詰まり雨水の流れが全体邸に悪く、大雨が降った時に

ベランダの雨水が流れない事が原因で雨水がベランダに溜まり雨漏りが発生していました。

 

初めにドレンのコケや藻を取り除き、雨樋の交差部分のコケや藻を取り除いて

水通しが良くなるように雨樋をカットしてから雨水の通しを良くしてから高圧洗浄で

床を洗いプライマー(下塗り)を塗り床のクラック、サッシ廻り・ベランダの立ち上がり部を

補修材で直してからPM工法でウレタンを流してトップコートで仕上げました。

 

雨漏り箇所に放水検査をして雨漏りが止まっているのを確認ができました。

 

天井裏も木部が腐敗していたのでシロアリが発生する可能性があり、シロアリ用のスプレーや

薬品を取付しました。

 

木部もこれ以上、腐敗しないように防腐材の塗料を塗りました。

 

弊社からの「保証書」と「施工報告書」を"いえかるて"に保管し何かあった時

お役立ていただければと思います。

 

また、お気付きの点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

これからが本当のお付き合いの始まりだと思っています。

 

しっかり名古屋市港区M様のご自宅を守っていきますので宜しくお願いします。

 

「いえかるて」を見て、弊社のホームページ内で名古屋市港区M様ページの施工動画を

確認して頂ければ幸いです。

 

                            アイホーム株式会社 職人 千足 学                                                                                                                                                                        


竣工後お客様アンケート

2025年

4月

12日

名古屋市中川区 M様邸

BEFORE

AFTER


BEFORE




AFTER




外壁塗装 ラジカルプラン 塗料メーカー 日本ペイント 塗料名

パーフェクトトップ

屋根工事 漆喰プラン メーカー 大和 商品

大和漆喰

施工風景

  • 外壁 水洗い 施工中
外壁 目地 施工前
目地 シール撤去 施工後

目地 プライマー 施工中


  • 目地 ボンドブレーカー設置 施工中
目地 シール押さえ 施工中
外壁材 目地 施工後

外壁材 浮き 施工前


  • 外壁材 キリ穴あけ 施工中
外壁材 釘止め 施工中
外壁材 シール処理 施工中

外壁材 浮き 施工後


  • 手摺り 柱の不具合 施工前
手摺り 柱の不具合 施工後
外壁 下塗り 施工中

外壁 上塗り1回目 施工中


  • 外壁 上塗り2回目 施工中
軒天 上塗り1回目 施工中
軒天 上塗り2回目 施工中

庇 下塗り 施工中


  • 庇 上塗り1回目 施工中
庇 上塗り2回目 施工中
軒樋 上塗り1回目 施工中

軒樋 上塗り2回目 施工中


  • 縦樋 上塗り1回目 施工中
縦樋 上塗り2回目 施工中
破風 上塗り1回目 施工中

破風 上塗り2回目 施工中


  • 雨戸 上塗り1回目 施工中
雨戸 上塗り2回目 施工中
シャッターボックス 下塗り 施工中

シャッターボックス 上塗り1回目 

施工中


  • シャッターボックス 上塗り2回目 
  • 施工中
水切り 上塗り1回目 施工中
水切り 上塗り2回目 施工中

ベランダ床 水洗い 施工中


  • ベランダ床 下塗り 施工中
ベランダ床 上塗り1回目 施工中
ベランダ床 上塗り2回目 施工中

鬼瓦 漆喰 施工前


  • 鬼瓦 シール処理 施工後
鬼瓦 漆喰 施工後

事前点検で見つけた不具合

  • 目地 シールの劣化
  • 配線 下地材 腐敗
  • 鬼瓦 漆喰 不具合
  • 目地 シールの劣化

続きを読む
ページトップへ